nekonoongaeshi’s diary

鉄印の旅と植物と保護猫と。田舎暮らしの日々を綴っています

ジオパルで至福の休日 新潟への旅の魅力

“ちょっと旅の視点を変えてみる”

はてなスマホ写真部5月のお題> お題「至福の休日を収めました」

ナイスショット!

走行中のブルートレインとサロンカーなにわ、キハ52、新幹線が並んだ瞬間を収めてみました。車両はすべて走っているのでピントのあまさはご勘弁を。

   (今回持参したNゲージブルートレインです)

 

いつか訪ねてみたいと思っていた糸魚川

地震の被害で壊れているのではないか、営業しているのだろうかと気にしつつ、猫の譲渡会を優先して里親をみつけるまでは、と 行きたくても行けなかった場所。

今年初めての鉄印の旅で糸魚川駅へ行くことになりました。海岸でヒスイ探し?いいえ、ちがいますよー。お目当ては糸魚川駅の「糸魚川ジオステーション」ジオパルです。糸魚川ユネスコ世界ジオパーク」の魅力を発信する基地として、北陸新幹線糸魚川駅高架下にオープンした観光交流施設。

鉄道愛好の輪が、友達・仲間に大きく広がっていく、その中心施設となるようにという願いが込められているそうです。入館料は無料ですが維持費として入場料をいくらか徴収してもよいのではと思いました。

NゲージやHOゲージ車両を持参すると30分200円で走行体験(コントローラーで運転)させてもらえます。今回はブルートレインを持参。レンタル30分500円もありますので手ぶらでお出かけしても大丈夫ですよ。

Nゲージとはなんぞや

(エヌゲージ)とは、レールの間隔(軌間)が9mmで縮尺1/148 - 1/160の鉄道模型規格の総称である。小形模型のうち、諸外国ではHOゲージが主流だが、日本ではNゲージがもっとも普及している鉄道模型である。また鉄道コレクションBトレインショーティーなどのように、部品を取り替えることでNゲージの線路を走らせることができる製品も多い。9mmゲージとも呼ばれ、アメリカなどではNスケールとも呼ばれる。レールの幅が9mmであることから、英語の9(Nine)の頭文字をとってNゲージと呼ばれる。   wikiより

素敵な空間ですよね。トワイライトエクスプレスの中でランチをいただけるのご存知ですか?2名様よりOKなのですー♪

トワイライトエクスプレスで昼食を | 糸魚川のおすすめ観光・体験情報【旅する糸魚川】

 

糸魚川周辺のお店でランチをいただくなら おすすめはジオ丼です。

ジオ丼を食べれるお店は、魚祭UOSAI・食事処大瀬・膳処くろひめ・寿司居酒屋地魚料理 岬・親不知ピアパーク漁火・割烹魚がし・すし廣・シーサイド磯貝・居酒屋 多喜など13店舗。またメギス丼ブラック焼きそばというソウルフード注文OKのお店もあります。

Nゲージの由来

数字の9をあらわすヨーロッパ系言語はそれぞれ英語(Nine:ナイン)、ドイツ語(Neun:ノイン)、フランス語(Neuf:ヌフ)で、それぞれNから始まることからNゲージ、Nスケールという呼称がひろまった。日本でも1970年代には一般にも用いられるようになった。    wikiより

 
ジオパーク(geopark)とは、地球科学的な価値を持つ遺産(大地の遺産、ジオヘリテイジ、geoheritage)を保全し、教育やツーリズムに活用しながら、持続可能な開発を進める地域認定プログラムである。ジオパークは、地球・大地を意味するジオ(Geo)と公園を意味するパーク(park)を組み合わせた言葉。
こんなにあったんだわ。ご存知でしたか?
ジオパークは自然を保護しながら教育や観光などにも利用し、地域の活性化に役立てる狙いもあるということです。
 
 
少しだけ贅沢*ワンランクあげるなら日本料理・鶴来家さんの市松ご膳¥3500~で。

 

 

糸魚川のごはん(お米)が美味しかったですぅ~。

 

みなさんはGWをどのように過ごされました?私のGW後半はお仕事でした。現在進行形。

こんどはもう少し足をのばして「ゆめぞら」に乗りに新潟へ行きたいです。💖