nekonoongaeshi’s diary

鉄印の旅と植物と保護猫と。田舎暮らしの日々を綴っています

2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

コウゾリナとブタナとオカオグルマ

住んでいる所が山奥ですので、もともと自生している山野草が季節季節で顔を出します。イングリッシュガーデンを諦め、山野草と共生共存の道を選んだ私ですが山野草の知識は無に等しかったワケでして。 今はカワラナデシコやバライチゴに混じってコウゾリナ。…

お庭で朝食『私イズム』で

今週のお題「朝ごはん」何食べてる? お天気がよかったので外猫 HACCHI くんとお庭で朝食をいただきました。 朝食NGと言われているものを書き並べてみたら・・・ ◆今週のお題「朝ごはん」何食べてる?◆ ◆お題「朝食に何を食べていますか?」◆ まず、朝食で ◆…

イルミネーションのトンネル

穴水駅が近づくとトンネル内はイルミネーションの“ ようこそ のとへ ”という文字が浮かび上がりました!!!「能登のおもてなし」なんと粋な計らいでしょう。 今回は、のと鉄道七尾線・七尾ー穴水 鉄印の旅 七尾線の穴水駅から輪島駅間は2001年3月末で廃線、…

日本一勾配のある駅~明智光秀ゆかりの寺

COVID-19で3年間外出禁止令だった我が家。5月に新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、解禁となりまして。その反動かと思えるくらいにお出かけしています。 明知鉄道はずいぶん前に、テレビで紹介された「寒天列車」を見て一度は乗りに行きたいと思っ…

バライチゴと擬宝珠の落語

まだ6月というのに今年は暖かくなるのが早かったせいか、バライチゴの花が咲き始めました。 バライチゴ(薔薇苺)は学名をRubus illecebrosus Foche といいます。 バラ科のキイチゴ属に分類される落葉低木の一種になります。和名は茎に棘があり、葉は薔薇の…

伊太祁曽神社の十二支と木くぐり

「伊太祁曽駅」(いたきそえき)から歩いてすぐの伊太祁曽神社をお参りしました。参道にはちょうど紫陽花が咲いていて綺麗でしたよ。境内の中には「わくぐり」のご神木と木彫りの十二支が展示されています。あとは、「お猿石」。なでると賢くなる? 伊太祁曽…

三戸岡作品の傑作に会いにゆく

「いまだかつてない電車」 先日の台風2号と梅雨前線の影響で停電と床下浸水という被害をうけ止まっていましたが復旧が進み6月7日より通常運転に戻ったという公式HPの情報入手で、さっそく和歌山へ。 和歌山インターが近づいてくると車の窓からは和歌山市郊…

P.S. インドネシアの○○さん

インドネシアという言葉はギリシャ語の「インドス」と「ネソス」というふたつの単語からできていて“東インドの島々”という意味だそうです。17000以上の島々から成り立っていて490もの民族集団が暮らしています。天国に一番近い島・プーケット島など人気のリ…

ねこねこクッキーを買いに愛環の旅

< どうする家康号とジブリ号 > 6月4日に放映された今年の大河ドラマ“どうする家康”の視聴率が世帯平均視聴10.8%だったそうです。今年の大河ドラマは昨年の三谷幸喜のノリを引き継いだような軽すぎな脚本にうんざりしていたのですが、久しぶりに大河ドラ…

初夏の庭*雨にもマケズ咲く花たち

6月になりました。いま、我が家の庭を彩る草花や花木です。 スモークツリーと紫陽花、ムラサキツユクサ(下) ●スモークツリー 初夏に花が咲いて秋には紅葉、冬は葉が落ちて枯れ木になります。記念樹としてお庭に植えられることが多いです。雄木と雌木があ…

ホームに鹿出現!あまちゃん号と鉄印の旅

東北弾丸ツアーその2 <あまちゃん号と鉄印の旅はホームに鹿出現で発車が遅れる> 三陸鉄道 無人駅の平田駅(へいたえき)にて 「逃げて逃げて、ひかれるよ~」 三陸鉄道を走る10年ぶりに復活した「あまちゃん号」に乗りました。正式名は「三陸元気!GoGo号…