nekonoongaeshi’s diary

鉄印の旅と植物と保護猫と。田舎暮らしの日々を綴っています

「やりがい」

お題「「やりがい」を感じる瞬間」

#131 2024年2月7日放送の「ねこ自慢」は北海道小樽で越冬する野良猫さんたちのお話でした。雪に穴を掘って、そこからU字溝で寒さを凌いで子育てする母猫と仔猫2匹が映像で紹介されていました。野良猫が150~200匹はいるのだそうです。雪国は防寒のため玄関が二重構造になっているのが特徴ですが、その透明のガラス張りの出入り口を10センチほど開けて餌をおいてるお家が小樽には結構あるんですって。

そうするとお腹をすかせた野良猫さんたちがやってきて暖もとれて、地元の人たちの手助けで、寒い冬を生き抜けるらしいのです。撮影したその日の気温は-5.6℃。 

BS-TBS|ねこ自慢

15日は関東地方で春一番だったそうです。「春一番」とは、冬から春への移行期に、初めて吹く暖かい南よりの強い風のこと。春一番が吹いたと発表されるには、期間や風向、風速、最高気温、気圧配置などの条件があり、風速や最高気温などの条件は地方によって少し異なります。東北と北海道、沖縄には発表がありません。北国では南寄りの風が強まっても、その後はすぐに冬型の気圧配置となり、北寄りの風が強まって厳しい寒さがぶり返すパターンが多い気候の特性が影響しているそうです。関東ではないけれどたしかに荒天でしたね。大荒れで玄関の扉のリースが飛んでましたもの。私の住んでいるところは、今年はドカ雪も降りましたが、おおかた暖冬といわれる降雪量の少ない年のようです。それでも先日の気温は-15℃まで下がったんですよ。

厳冬ですと2月は-20℃くらいが5日も6日も続く、そんなところなのです。

キジトラ用に購入したハーネス&リード おむつじゃないですよ

昨年の2月17日にブログを開設してちょうど1年になりました。

慣れない初めてのブログで、みなさんのように「はじめまして」のごあいさつ文も投稿せずにスタートしてしまい、その記念すべき1回目の投稿がこちらでした。↓

oongaeshi.hatenablog.com 

2018年に保護したHACCI(ハッチ)くん。外での生活が長いと野生化してしまい、ケージを嫌ってお家の中で飼うことが難しくなります。

 

仔猫のうちに保護できてトレーニングをすれば里親さんを探してあげられるのです。

    

抱っこが苦手で、なかなか里親さんが決まらない暴走癖のキジトラさん用にリードを買いました。猫用ハーネスは散歩以外にも、災害時や病院に行くときの脱走防止に役立ちます。今日の譲渡会はドレスアップして参加して来まーす。