nekonoongaeshi’s diary

鉄印の旅と植物と保護猫と。田舎暮らしの日々を綴っています

森のバターレシピ*ジュス アルプカット

今週のお題「私の〇〇ランキング」

森のバターを使ってよく作る料理でわたしが美味しい💖と思う森のバター*ランキングの紹介です。(カリフォルニアロールやわさび醤油でいただく定番も、もちろん大好きなのですが簡単に作れるのでお試しくださいね)

 

アボカドは紀元前500年にメキシコで最初に栽培されたといわれています。原産国はメキシコ、南アメリカの熱帯地方です。日本で売られているアボカドのほとんどはメキシコ産ハス種であり、美味しい時期は3月から9月だそうです。皮が分厚くてごつごつした品種です。和名はワニナシ(鰐梨)。アボカドを習慣的に摂取すると、肥満や過体重の人の体重増加は緩和されるんですって。

アボカドは果肉が空気に触れることで変色が進むため、切り口にレモン汁をかけることで変色を抑えられるそうですよ。

どちらかというと洋食が好きで、アボカドとマグロのセルクルは星のリゾート様のお料理を見よう見まねでアレンジしてみました。

 

アボカドと海老のバンズは土台にトマトスライスと辛子マヨで。

jus alpukat(読み方:ジュス アルプカット)

<材料>

アボカド 1/2個 (80 g)
牛乳 100 ml
砂糖 大さじ1 (9 g)
レモン汁 小さじ1/2 (2.5 g)
チョコレートシロップ 大さじ1 (15 g)

<作り方>アボカドは種をとって皮をむき、牛乳、砂糖、レモン汁と一緒にミキサーに入れて撹拌します。

インドネシアではアボカドを甘いジュースにするのが一般的なんですって。日本人は生で食べる料理が多いのですけど、バナナを少し入れてジュースにするとおいしくいただけますので是非試してみてください。クーベルチョコは湯煎してグラスにスプーンで流し込みました。レシピサイトはホイップクリームで仕上げています。

レシピはこちらを参考にしました。

https://als-station.jp/alsaction/restaurant/vol2/indonesia/

 

お題「レシピを見て料理をしている方はどこのサイトあるいはどんな料理本を参考にしていますか?」

 

 

スモークツリーがこんなに大きく成長しました。